
日本相撲協会は31日、大相撲秋場所(9月13日初日・両国国技館)の新番付を発表し、大栄翔が新関脇に昇進して東の2番目に座った。埼玉県出身では1963年名古屋場所の若秩父以来57年ぶりで戦後2人目。他の関脇は東に正代、西に御嶽海で変わらず、2017年九州場所以来の3関脇となった。
7月場所で30場所ぶりの復活優勝を幕尻で成し遂げた元大関の照ノ富士は東前頭筆頭まで上昇。モンゴル出身で元横綱朝青龍のおい、豊昇龍と翔猿が新入幕を果たした。翔猿は兄の英乃海(現十両)と史上11組目の兄弟幕内。
ともに先場所途中休場の両横綱は白鵬が東の正位を務め、鶴竜は西に座った。
関連キーワード
"場所" - Google ニュース
August 31, 2020 at 04:00AM
https://ift.tt/2EM0c3Z
大相撲秋場所、新関脇に大栄翔 新番付、照ノ富士は東前頭筆頭 - 東京新聞
"場所" - Google ニュース
https://ift.tt/34OhdC1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment