国内で新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を受け、感染拡大防止のため、市内の各種イベントを中止・延期します。
他のイベントも状況によって中止や延期となる場合がありますので、来場前に主催者に開催の有無をご確認ください。
中止イベント
次のイベントを中止します。ご理解・ご協力をお願いします。
- 「龍ケ崎市駅」誕生イベント
3月14日(土曜日)・15日(日曜日)
問い合わせ:企画課 電話0297-64-1111(内線364) - 市内一斉清掃
3月1日(日曜日)/8日(日曜日)に延期もしません
問い合わせ:環境対策課 0297-64-1111(内線425) - さんさん館
3月20日までミニミニシアターとイベントを中止します。
問い合わせ:こども家庭課 電話0297-64-1111(内線) - 「竜鉄」の歴史を探る展
2月22日(土曜日)から3月17日(火曜日)まで 場所:歴史民俗資料館
問い合わせ:交通防犯課 電話0297-64-1111(内線494) - 馴柴コミセンまつり
2月28日(土曜日)から3月1日(日曜日)まで 場所:馴柴コミュニティセンター
問い合わせ:コミュニティ推進課 電話0297-64-1111(内線437) - 健康相談
2月28日(金曜日)・3月9日(月曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - 龍ケ崎市スポーツ指導者養成講習会
2月29日(土曜日) 場所:たつのこアリーナ
問い合わせ:スポーツ都市推進課 電話0297-64-1111(内線239) - まいんバザール
3月1日(日曜日) 場所:にぎわい広場
問い合わせ:商工観光課 電話0297-64-1111(内線406) - プログラム体験会
3月1日(日曜日)・8日(日曜日)・22日(日曜日) 場所:まいん「健幸」サポートセンター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 元気アップ体操体験会
3月2日(月曜日)・9日(月曜日) 場所:まいん「健幸」サポートセンター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - いきいきヘルス体操
3月3日(火曜日)・17日(火曜日) 場所:ショッピングセンターサプラ
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 音楽フィットネス体験会
3月5日(木曜日)・19日(木曜日) 場所:まいん「健幸」サポートセンター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 健幸ウォーキング講座(龍・流連携事業)
3月6日(金曜日)・3月13日(金曜日) 場所:流通経済大学ほか
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - しろのさとまつり
3月6日(金曜日)から8日(日曜日)まで 場所:城ノ内コミュニティセンター
問い合わせ:コミュニティ推進課 電話0297-64-1111(内線437) - 簡単!美味しく!プロに教わる「龍ケ崎トマト」料理教室
3月7日(土曜日) 場所:豊作村交流センター調理室及び会議室
問い合わせ:農業政策課 0297-64-1111(内線430) - 春の音楽祭
3月8日(日曜日) 場所:久保台コミュニティセンター
問い合わせ:コミュニティ推進課 電話0297-64-1111(内線437) - 電子図書館まつり
3月8日(日曜日) 場所:中央図書館
問い合わせ:中央図書館 電話0297-64-2202 - 春の家庭菜園講座
3月8日(日曜日) 場所:農業公園豊作村
問い合わせ:まちづくり・文化財団 電話0297-62-2227 - 音楽フィットネス講座体験会
3月11日(水曜日) 場所:総合福祉センター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 認知症カフェ
3月11日(水曜日) 場所:地域福祉会館
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 龍ケ崎小唄保存会おさらい会
3月13日(金曜日) 場所:文化会館会館・小ホール
問い合わせ:市観光物産協会事務局(商工観光課) 電話0297-64-1111(内線402)
3月14日(土曜日) 場所:さんさん館駐車場
問い合わせ:まちづくり・文化財団 電話0297-62-2227- たつのこプレーパーク
3月14日(土曜日) 場所:龍ヶ岡公園・ステージ
文化・生涯学習課 電話0297-64-1111(内線232) - 龍西コミセンまつり
3月14日(土曜日)・15日(日曜日) 場所:龍ケ崎西コミュニティセンター
問い合わせ:コミュニティ推進課 電話0297-64-1111(内線437) - 囲碁将棋大会
3月15日(日曜日) 場所:湯ったり館
問い合わせ:湯ったり館 0297-60-1126 - 日曜朝市やさい村
3月15日(日曜日) 場所:にぎわい広場
問い合わせ:農業政策課 0297-64-1111(内線431) - 豊作村グラウンド・ゴルフ大会
3月17日(火曜日) 場所:農業公園豊作村
問い合わせ:まちづくり・文化財団 電話0297-62-2227 - ヘルス講演会
3月18日(水曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - 生活支援サポーターフォローアップ研修
3月19日(木曜日) 場所:市役所・附属棟1階会議室
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 市民交流プラザ親子でいちご摘み体験とお菓子作り
3月20日(金曜日)・21日(土曜日) 場所:市民交流プラザ
問い合わせ:コミュニティ推進課 電話0297-64-1111(内線438) - 桜スタンプラリー
3月20日(日曜日)から4月12日(日曜日)まで 場所:市内全域
問い合わせ:交通防犯課 電話0297-64-1111(内線494) - 龍ケ崎小唄保存会・やすらぎの里慰問活動
3月30日(月曜日) 場所:やすらぎの里
問い合わせ:市観光物産協会事務局(商工観光課) 電話0297-64-1111(内線402) - 龍ケ崎市観光物産協会シダレザクラ・物産品販売
3月中旬(見頃時期の土日祝日) 場所:般若院
問い合わせ:市観光物産協会事務局(商工観光課) 電話0297-64-1111(内線402) - 図書館おはなし会
3月中のおはなし会は中止します 場所:中央図書館
問い合わせ:中央図書館 電話0297-64-2202 - ブックスタート
3月中のブックスタートは中止します 場所:保健センター
問い合わせ:中央図書館 電話0297-64-2202 - れきみんシアター
3月中のれきみんシアターは中止します 場所:歴史民俗資料館・多目的室
問い合わせ:歴史民俗資料館 電話0297-64-6227
延期イベント
次のイベントを延期します。ご理解・ご協力をお願いします。
- 山崎まさよしコンサート
3月1日(日曜日) 場所:文化会館・大ホール
問い合わせ:文化会館 電話0297-64-1411 - プレママ教室
3月1日(日曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - 古文書講座(初級)
3月1日(日曜日) 場所:歴史民俗資料館・多目的室
問い合わせ:歴史民俗資料館 電話0297-64-6227 - 特定保健指導運動教室
3月2日(月曜日)・11日(水曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - 篆刻教室
3月6日(金曜日)・7日(土曜日) 場所:歴史民俗資料館・多目的室
問い合わせ:歴史民俗資料館 電話0297-64-6227 - プレパパ教室
3月8日(日曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - 離乳食教室
3月12日(木曜日) 場所:保健センター
問い合わせ:健康増進課 電話0297-64-1039 - まいんはつらつ介護予防講座
2月26日(木曜日)から3月27日(金曜日)まで(2月12日・14日開始分) 場所:まいん「健幸」サポートセンター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - まいん健幸体操サポーター養成講座
2月28日(金曜日)から3月27日(金曜日)まで 場所:まいん「健幸」サポートセンター
問い合わせ:健幸長寿課 電話0297-64-1111(内線277) - 古文書講座(上級)
3月29日(日曜日) 場所:歴史民俗資料館・多目的室
問い合わせ:歴史民俗資料館 電話0297-64-6227

"場所" - Google ニュース
February 28, 2020 at 01:37PM
https://ift.tt/2I56g5X
中止や延期となったイベント【2月28日午後3時現在】|龍ケ崎市公式ホームページ - city.ryugasaki.ibaraki.jp
"場所" - Google ニュース
https://ift.tt/34OhdC1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment