アメリカ・ラスベガスにて、2019年8月2日~4日(現地時間)、格闘ゲーム複数タイトルの大型大会“EVO2019”が実施。世界中から集った格ゲーファンたちによる巨大トーナメントが争われている。そのメイン競技種目のひとつ『サムライスピリッツ』部門は、8月3日のDAY2にトーナメントが決着。韓国のInfiltrationが優勝し、日本選手はかずのこが2位の結果を残した。
EVO2019 サムライスピリッツ部門結果
順位 | プレイヤー | 負けた相手 |
優勝 | Infiltration(幻十郎)[韓国] | Reynald |
準優勝 | かずのこ(覇王丸)[日本] | Infiltration ×2 |
3位 | ジャスティン・ウォン(タムタム)[アメリカ] | かずのこ、Infiltration |
4位 | Reynald(幻十郎)[アメリカ] | かずのこ、Infiltration |
5位タイ | CaliPower(ガルフォード)[アメリカ] | RB、Reynald |
5位タイ | RB(幻十郎)[台湾] | ジャスティン・ウォン、Infiltration |
7位タイ | Didimokof(幻十郎)[ブラジル] | CaliPower ×2 |
7位タイ | ZJZ(シャルロット)[台湾] | 小路KOG、Infiltration |
TOP8にはレジェンドプレイヤーが揃い踏み
DAY2の『サムライスピリッツ』部門は、前日のトーナメント前半戦を勝ち上がった選手たちによる後半戦が実施された。格闘ゲーム界のあらゆるジャンルから強豪が集った本部門では、格ゲー界に名を馳せるスタープレイヤーがぶつかる豪華な対戦が多数繰り広げられた。
日本勢が頭ひとつ抜けているという前評判通り、DAY1に引き続き日本勢が順当に勝ち進んでいた。しかし、トーナメント後半で日本勢同士の潰し合いや海外トッププレイヤーとの対決に競り負け、最終的にトップ8に残った日本勢はかずのこのみという結果に。
















“ラストサムライ”かずのこが2位の健闘
TOP8には格ゲー界の“レジェンド”が揃う顔ぶれとなる。アメリカからは、1998年に『ストリートファイターZERO3』でウメハラと世界一決定戦を戦ったCaliPower(アレックス・バイエ)を筆頭に、『KOF XIII』のEVO覇者・Reynald、現在も『ストリートファイターV』で活躍中のジャスティンが進出。日本からは同大会の『ドラゴンボールファイターズ』部門で7位に入賞したかずのこ、韓国からはしばらく競技シーンから離れていたInfiltrationが勝ち上がるなど、決勝トーナメントはどの試合も目が離せない超豪華な対決が繰り広げられた。

このトップ8に力を注いだジャスティン(奥)。手前は台湾のRB

彼がラウンドを取得するたびに大きな声援が飛んでいた。

一度インフィルを倒すほどの実力持っていた。

本部門に出場した日本勢の多くはDAY1を突破したものの、DAY2では苦戦を強いられる。そんな中、日本勢でただひとり、ウィナーズでTOP8に勝ち上がったかずのこには大きな期待がかけられることとなった。

かずのこはウィナーズ1回戦でReynaldと対決。積極的に攻めるReynaldの幻十郎に対し、かずのこは慎重に対応。攻撃の空振りに差し返しを狙い、投げをジャンプで避けて武器飛ばしで反撃するなどの要所の読み合いも制して勝利する。続くウィナーズファイナルのジャスティン戦では、長い牽制が強力なタムタムに対し、弾きからの秘奥義や一閃といった中間距離のかけひきをうまく活かして勝利。グランドファイナルに駒を進める。

グランドファイナルの相手はルーザーズを勝ち上がってきたInfiltrationだ。この対戦ではInfiltrationがほぼ一方的に3試合を連取してリセットに成功。リセット後はかずのこがダッシュ→パンチを噛み合わせつつペースを取り戻したものの、主導権を譲らないInfiltrationが優勢を継続。結果、試合カウント3-1で決着し、本部門はInfiltrationが優勝。日本勢の最高順位はかずのこの2位という結果となった。



#EVO2019 #サムライスピリッツ 部門 Infiltration優勝のシーン
トップ8前のインタビューで絶対優勝できると言ってて、本当に優勝するのすごい! おめでとう‼︎#サムスピ pic.twitter.com/b0rTNWnV6D— 豊泉三兄弟/toyoman (@toyo3kyoudai) August 4, 2019




関連記事は随時更新!
2019-08-04 17:38:00Z
https://appvs.famitsu.com/20190805_26740/
No comments:
Post a Comment